しやくしょの ひとわ せいかつにこまっているひとをたすけるしごとなのに たすけてくれない おかねもないから どうしたらいいか まいにち こどもたちのごはんもふあんで まいにち おいのりして ないているときに ひとみさんに あえました
奈良県 30代女性 R様
To ひとみさん
Happy New Year!!
こんにちは、お元気ですか?『ありがとう』のお手紙、遅くなりました。ずっと、早くに『ありがとう』を伝えたかったけど、年末の引越と片付けで毎日忙しくて、なかなか全然お手紙が書けなかったです。
私は、人に気持ちを伝えるのが下手だから、何処まで自分の気持ち100%出来るか解らないけど、頑張って伝えるから、良かった最後まで読んで下さい。
どうやって、何処から伝えたら良いか解らないけれど、私わ元旦那さんと子ども3人と私と5人で住んでいました。
一緒に住んだばっかりの時わ、私わ元気で、病気も無かった仕事も、家の事もしていました。
元旦那さんだけど、一緒に住んでいるけど、もう元旦那さんと結婚していないし、離婚した時の約束で、1円でも助けてって言わない約束で離婚したから、もう一回一緒に住む時も、私が仕事して元旦那さんに私と子どもの食事代、電気代とかガス代とか色々の物全部別々にお支払いしていました。
さいしょわ わたしわ げんきでしごともあったから べつべつのせいかつのおしはらいでだいじょうぶだったけど きゅうにびょうきになって しごともいえのことするのもたいへんになりました。
しごとがなくなったから びょうきでいけないから いままでのおしはらいができなくなって わたしも こどもも びょういんいきたい でも いかれなかったです。
もとだんなさんにも もらえない もとだんなさんの おかあさんとなかわるい
『ここわ ごはんつきのホテルじゃない』
って、おこられました。
まいにちのせいかつが おかねも たべるものも ない たいへんで こころに いたいこと いつも いわれる まいにち しんどかったです。
どうしたらいいか わからなかったとき しやくしょのひとが たすけてくれる せいかつほごのこと みんなにすすめられて しやくしょに そうだんしたけど しやくしょの ひとわ わたしたちが おかねなくっても
『じぶんでなんとかして いえかりて れいぞうこでもなんでも じぶんのてで もって じぶんではこんで それができないんだったら (お客さまの国籍)にかえって』
っていわれて、わたしわ ほんとうに ものすごい きずついて ないてしまって とまらなかったです。
もとだんなさんにゆっても だめ しやくしょの ひとわ せいかつにこまっているひとをたすけるしごとなのに たすけてくれない おかねもないから どうしたらいいか まいにち こどもたちのごはんもふあんで まいにち おいのりして ないているときに ひとみさんに あえました。
いっぱいないて ふあんで ないて くるしいとき ひとみさんにそうだん したとき わたしわ ひとみさんに そうだんしたら そうだんりょうが かかるから さいごののこりの おかねが すこしだけしかないから ぎょうせいしょしさんに そうだんしたことないし もってるおかねが すくないから だまされたら どうしようとか、せいかつほご うけられないのに おかねだけ ぎょうせいしょしさんに とられたら どうしようとか このおかね はらったあと わたしど こどもの せいかつひ なくなるし どうしようって ふあんだけしか ないでした。
だけど ひとみさんわ そのこともきいて すごく すぐに ぜんぶ うごいてくれて わたしの ふあんも きいてくれて いろいろ たくさん たすけてくれました。
ひとみさんの おかげで たすけて くれて いまわ せいかつほごも うけられて びょういんにも いけるようになって せいかつの おかねわ ぎりぎりで こどもわ たくさん ごはん たべるから おかねわ たいへん だけど いまわ こどもと わたしで しあわせに せいかつして びょういんにも いけるように なりました
せいかつほごわ せいかつのぶんのおかねわ でるけど こどもたちの ふくの おかねまでわ だせないって いわれて こどものふくが なくて こまっているとき ひとみさんわ ふくわ しごとと かんけいないけど ねんまつで ねるじかんも ごはんたべるじかんも ないのに いそがしいのに わたしが こまっているのをきいて いそがしいときなのに どれでもたすけてくれました。
ほんとうにこまって、ふあんでないてるときに いろいろたすけてくれたひとみさんにあったとき わたしわ ひとみさんのしごとはどんなものか わからなかったけど すごく ひとみさんが かっこいい じょせいって おもって わたしも ひとみさんと いっしょに しごとがしたくなったくらいです。
わたしわ こまっているひとをたすけるのが こどものときから すきだから ひとみさんみたいにわ あたまが よくないから わたしが いまできること だけだけど まえから つづけていること ひとのために こまってる せかいじゅうのために がんばります。
ひとみさん みて もっと そのきもち つよくなりました☆
ひとみさんみたいなひとが もっともっと ふえたら せかいじゅうの こまってるひとわ へるのにって おもいました。
だから、 そのいみ きもちをこめて この おはなを ひとみさんにえらびました。
わたしが まだげんきで おしごとしてたときの しごとのひとに わたしわ おはなが すきだから ききました。
どうして このおはなを ひとみさんに あげたいわ このおはなのいみわ うりあげ あがる しょうばい はんじょう おいわい する もらったひとは しあわせになれる
って ききました。
わたしわ こんかい すごく なやんだとき ひとみさんに あえたから わたしたちの せいかつ たすかった。
ひとみさんに あえなかったら わたしと こどもたちわ どうなるか わからなかったです。 いままで。
だから わたしたちみたいに なやんでるひと こまってるひと くるしいひと
たくさんいるから ひとみさんの かいしゃが おおきくなって ひとみさんみたいなひとが ふえて こまってるひとたちが いちにちでも ひとりでも へっていきますようにって(十字架の絵) おいのりします。
このおはなも ひとみさんに ずっとまえから はやく あげたかったです。
わたしからの きもちです。
まえから あげたくて はやくしたから つぼみが まだ あかちゃんだったらいいけど・・・
今から このおてがみと いっしょに だします。
おはなやさんに いってきます。
ほんとうに ほんとうに たくさん 『ありがとうございます』
(素敵な絵を描いてくださいました)
From (お客様のお名前)