コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

生活保護申請サポート・ご相談は行政書士法人ひとみ綜合法務事務所までご相談ください。1万超の業務経験を持つ経験豊富な女性行政書士が迅速かつ丁寧に対応します。

生活保護相談・申請のことは行政書士法人ひとみ綜合法務事務所

お気軽にお問い合わせください。050-6877-6282携帯電話 080-2509-6410

お問い合せフォーム
  • Home
  • 業務案内
    • 生活保護申請サポート
    • 単発のご相談
    • 顧問契約
    • 家庭訪問の同席
    • 安心して住める賃貸物件の紹介
  • お客さまの声
  • 事務所ブログ
  • 事務所概要
  • メディア掲載
  • お問合せ

お客さまの声

  1. HOME
  2. お客さまの声
2022-01-04 / 最終更新日 : 2022-01-07 ひとみ綜合法務事務所

働く事しか知らず、苦労する為に生まれてきたような母親でしたが、これで安眠してもらえるはずです

大阪府 N様ご夫婦 ※民事関係のご相談を頂き、その後弊所提携の法律事務所の弁護士の先生をご紹介させて頂いたお客様からお手紙が届きました。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 以前には、ひとみ先生にいろいろとお世話になり、 […]

2022-01-04 / 最終更新日 : 2022-01-04 ひとみ綜合法務事務所

特にフィリピンは結婚に対し何かと疑われる事が多い中、スムーズに通していただき、ありがとうございました

名前: T 様 依頼内容:フィリピン人 配偶者 在留資格認定証明 榎田先生には、大変お世話になりました。 私は、恥ずかしながら3度目の結婚で、結婚相手は、フィリピン人で日本で暮らすため、在留資格認定証明が必要になりました […]

2021-12-25 / 最終更新日 : 2021-12-26 ひとみ綜合法務事務所

ひとみ先生が居てくれなかったら、とっくに死んでいると思います。今も、心の傷が癒えないです。

※お手紙をお送り頂いた素敵な女性のお客様から、メールで後から教えていただきました。 「サンタさんの封筒と便箋なのですが、20年前以上から私が色々な想いで残しておいたもので、先生に使ってお送りしたいなと思いました」 米ジャ […]

2021-12-19 / 最終更新日 : 2021-12-19 ひとみ綜合法務事務所

「案ずるより産むが易し」 というくらい、スムーズに事柄が運んだのも、経験豊富な先生のノウハウの賜物と信じております。

神奈川県 M様ご夫妻 ※20代のお子さんの生活保護申請サポートのご依頼を頂きました。 ひとみ綜合法務事務所 三木ひとみ 先生 師走の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度は、先生からのスピーディーで多大な […]

2021-12-09 / 最終更新日 : 2021-12-09 ひとみ綜合法務事務所

奈良県から兵庫県への引越しということもあり、周りからは、「無理に決まってる」と言われました。しかし、先生は一度も無理とおっしゃいませんでした。

兵庫県H様女性30代 拝啓 新しいお部屋で、お手紙を書いています。 窓からは、毎日夕陽が明石海峡大橋の方へ沈んでいくのが美しく、癒されます。(同封写真は自宅近くにて撮影。) 改めて、五カ月もの長期にわたり、惜しみなくご助 […]

2021-12-06 / 最終更新日 : 2021-12-06 ひとみ綜合法務事務所

私には統合失調症の子供が二人おり、長期入院中です。年金未納期間があるため精神障害基礎年金が受けられません。

鹿児島県 T様 70代男性 (他県にお住いのお子さんの生活保護申請サポートを親御様からご依頼頂きました。) 感想の手紙を送らせて頂きます。 手が震えて悪筆申し訳ありません。 行政書士法人ひとみ綜合法務事務所殿 一昨日、生 […]

2021-11-17 / 最終更新日 : 2021-11-17 ひとみ綜合法務事務所

正直料金は一瞬考えてしまう値段でしたが、振り返れば納得のいくものでした

静岡県 K様女性50代 三木先生 この度は、生活保護の申請サポートをして頂きありがとうございました。 おかげさまで無事、保護決定を受けることができました。 生活保護の申請を考え始めた頃、相談できる人がいなかった私は、ネッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 36
  • »
お問い合わせ メールは土日祝日24時間受付しています

最近いただいた感想

大阪のお客様から、はじめての「包近(かねちか)の桃」という希少な大阪・岸和田市の桃をいただきました
2022-06-24
親戚に生活保護の相談をしても、働いている息子がいるのだから、申請は通らないだろうと他人事で相談にものってくれず、誰も支援してくれませんでした。
2022-06-12
これまで長い間さまざまなご相談をいただき関わりを持たせて頂いているお客様から桃と巨峰とパッションフルーツが沢山届きました
2022-06-10
精神病で何とか仕事をして実家で暮らしていましたが、人間関係のトラブルで仕事を辞めてしまい親からは、家を出て行ってほしいと言われ
2022-05-06
もともと両親の不仲に、家庭内暴力、学生時代のいじめ等、いろいろなことがありました。そして、今でも過去のトラウマにまだ襲われていますが、何とか生き続けることが出来ています。
2022-04-30
子供達も今まで苦労して来て最後はお父さんの「お金がない」の理由で離婚は傷つく事でしょう。それを避けられた今回の先生への相談は本当に良かったです。感謝しかありません。
2022-04-06
三木さんには、妻に起こったことを正直に伝えたいと思いました。再び、こうして連絡を取り、関わり合い、貴女の前向きで温かい心に触れることで、私の中にあった、誰も信じられない、信じたくないという頑なな心が、フーッと緩んだような気がしています。
2022-04-04
お客さまの声一覧>>

当事務所の業務案内

  • 生活保護申請サポート
  • 単発のご相談
  • 顧問契約
  • 家庭訪問の同席
  • 安心して住める賃貸物件の紹介
  • Consultation in English

事務所ブログ

  • 生活保護コラム (59)
  • 生活保護ニュース (6)
  • 遺言・相続 (5)
  • その他 (82)

サイト内検索

  • 業務案内
  • 事務所概要
  • 事務所ブログ
  • お客さまの声
  • お問合せ
  • Consultation in English
  • 何でママはPTAに入らないの?
  • 萌白mejiro
footer-logo2

〒543-0043
大阪市天王寺区勝山1-1-24-503
TEL:050-6877-6282 / 携帯:080-2509-6410
メール:info(@)hitomi-houmu.biz
問合せは専用のメールフォームからお願いします。

前川定之税理士事務所

運営サイト

  • 電子定款認証代行サービス
  • 車庫証明申請代行サービス
  • 合同会社設立変更手続き.com
  • 株式会社設立・変更サービス
  • 民泊許可ナビ
  • 遺言執行代行サポート
  • ノート100YEN.com(外部ブログ。こちらでも有益な情報を発信しています。)

Facebook

Facebook page

Copyright © 行政書士法人ひとみ綜合法務事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • 業務案内
    • 生活保護申請サポート
    • 単発のご相談
    • 顧問契約
    • 家庭訪問の同席
    • 安心して住める賃貸物件の紹介
  • お客さまの声
  • 事務所ブログ
  • 事務所概要
  • メディア掲載
  • お問合せ
PAGE TOP