出版祝いにと、お客様が和歌山から、大きな大きな桃をお送り下さいました。

出版祝いにと、お客様が和歌山から、大きな大きな桃をお送り下さいました。今まで見た中で、一番大きな桃でした!

並んでなんとか1箱を買って下さったとのこと、1つでもずっしりとした桃、こんなに沢山・・・本当にありがたいです。

広島の同業の高杉将寿先生から、沢山のお菓子が届いて、ただただ、驚いています。高杉先生には、こちらがお礼をしなければいけないのです・・・。
高杉先生は、「わたし生活保護を受けられますか」をお読み下さり、このような温かいメッセージをお送りくださり、その上・・・。

ご多忙のところ、他県の行政書士の書いた生活保護の本を、必要としている方が無料で読めるようにと、方々に実際に足を運んで掛け合って下さったのです。なんとお礼を申し上げて良いのか、わかりません。

広島県三次市に行政書士事務所を構える、行政不服申立手続きの代理が可能な特定行政書士資格をお持ちの高杉将寿先生は、長らく銀行や税理士事務所の職員として勤務されていらっしゃいました。知性の青、情熱の赤、安らぎの緑の三色のロゴマークには、「三方よし」皆が幸せになれる事務所経営、お客様へのサービス提供への思いが込められています。

特定行政書士のほか、国際業務を取り扱える入国管理局申請取次行政書士、相続・遺言関連にも精通され上級相続診断士、コスモス成年後見サポートセンター会員、終活カウンセラーの資格もお持ちです。

広島で行政書士をお探しの方がいらしたら、上記のように能力と行動力と優しく熱いハートを兼ね揃えた行政書士高杉将寿事務所、一押しです!!(私がお客様なら、選びたい行政書士事務所です。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です