兄の生活保護申請を依頼してから2週間で受給が決定し、先生にご紹介いただきました不動産会社の方も親切かつ仕事が早い方で、引越し業者さんの紹介などのおかげで早々に引越しも終わりました。
大阪府 O様女性40代
※担当行政書士より補足
お兄様の生活保護申請サポートを妹様であるO様からご依頼頂きました。以前にもお手紙を頂いて、今回2通目のお手紙を頂戴し、大変嬉しく思いました。
お手紙文中に出てくる不動産会社さんは、行政書士の三木ひとみが以前別の行政書士の先生と合同事務所だった際、生活保護受給者の方がなかなか賃貸物件の審査に通らず苦労されているのを目の当たりにしてきた元政治家の先生が大阪の良心的な不動産会社を探して自ら電話をしてアポイントを取って、不動産会社に生活保護制度を正しく知って理解してもらうため出向いたのです。
そのとき対応してくれた店長さんと、行政書士の三木が合同事務所を離れ行政書士法人ひとみ綜合法務事務所となってからも変わらずお付き合いをさせて頂いています。
何度か役所にご一緒したこともありますが、私も不動産会社の店長さんもスピーディーなのでエレベーターのボタンを競うように押してしまったり、早歩きしながら仕事をしたり、役所に提出する書類を郵送だと遅いからと行政書士事務所に朝一番届けてくれたりと、ユーモラスで心温まるエピソードが沢山あります。
行政書士法人ひとみ綜合法務事務所はこうした他業種の提携業者さんや、弁護士、司法書士、税理士、社労士といった他士業の先生方、行政書士でも専門分野が異なる先生をご紹介させて頂いていますが(紹介料など当然不要です)皆さん専門特化されているだけでなく、お人柄も尊敬できる誠実で優しい方ばかりです。
三木 ひとみ先生へ
拝啓
兄の生活保護申請を依頼してから2週間で受給が決定し、先生にご紹介いただきました不動産会社の方も親切かつ仕事が早い方で、引越し業者さんの紹介などのおかげで早々に引越しも終わりました。
その方の人柄にも触れ、前回の手紙より更に伝えたく思い手紙を書きました。
先生に申請を依頼した時は、全てが不安で、何度もメールで質問したり忙しい中、返信いただき大変お世話になりました。
以前の手紙にも書きましたが、家族不和を抜け出すには、セーフティーネットである生活保護申請しかないと判っていながら一歩踏み出せませんでした。長く家族の負担が続けば続くほど、一度申請を断られたら二度と申請できないと思い、申請するのが怖くなります。私もそうでした。しかし、家族不和が深刻になり、退去期日が迫り決断しました。
先生に相談し、助言を頂きながら先生には報酬を超えた人としての誠実さに信頼できると確信しました。
同じように悩んでいる方も、なかなか踏み出せない方も多いと思います。私は、報酬と今後も続くであろう兄への援助金や精神的な家族の心労を比べ、コロナ禍や病気などで周りが動けず、援助ができなくなった場合に、本人は自発的に生活保護申請ができるか?と考えた時に、できないから今までがあったと思い、依頼を決断しました。
個人申請だと、申請までに時間や日にちが長いなど聞きます。その長さで、一旦は前向きな姿勢だった本人が“面倒だ”と、投げやりになりかねません。これから先も、皆が我慢して負担と心労を重ね続けた先を想像し、悪循環を断ち切り、長いトンネルを抜け出す・・・同じような境遇を経ている方の背中を押し、楽になる方が増えればと、心から思います。
誠実な対応をしていただける三木先生には、今後も何かあれば相談させていただく事もあろうかと思いますが、よろしくお願いいたします。
困っている人がいないのが理想ですが、先生によって一人でも多くの方が、救われますよう願っております。
三木先生のご尽力あってこその事と、深く感謝いたします。三木先生にご紹介いただいた不動産会社の方への感謝と共に、重ねてお礼申し上げます。
急に寒くなってきましたので、三木先生、スタッフの皆様も、ご自愛ください。
乱筆・乱文にて申し訳ございません。
敬具
令和3年10月21日
大阪府大阪市(お客様のご住所)(お客様のお名前)