何年も家族不和を生みながら、心労を重ねた日々を思い出し、追い詰められる前に行動していたら・・・と心底思いました。
大阪府 O様女性40代
(お兄様の生活保護申請サポートを妹様であるO様からご依頼頂きました。)
三木 ひとみ先生へ
拝啓
この度は、何も分からない私の依頼を受け、迅速丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
兄は長年にわたりひきこもりで、高齢の母は心労を重ね、それに伴い家庭内のいざこざも絶えませんでした。
そんな中、兄が住むアパートからの退去期限が近づき、追い詰められた状況となり、先生に相談する事を決めました。
これまでは、個人の生活保護申請に不安があり、行政書士の方などに相談するのもハードルが高く思っておりました。ですが、依頼しないと、家族の負担と心労が今後何年にも続くと思い、決断いたしました。
そして、三木先生に依頼してからは、迅速な対応と、忙しいであろうにもかかわらず、不安で焦る私からの夜までの質問にも分かり易く、丁寧な回答をしていただき、本当にありがとうございました。
こちらが驚くほどの早い対応で、依頼から2週間で生活保護受給の決定し、引越に関する相談にも迅速に対応していただき、感謝申し上げます。
何年も家族不和を生みながら、心労を重ねた日々を思い出し、追い詰められる前に行動していたら・・・と心底思いました。
私のように、心労を重ね続ける方で、依頼に躊躇している方もいらっしゃると思いますが、先が見えない日々を送る事は、確実に周りの者の心身も、より深く疲れ、消耗してしまいます。
先生に相談、依頼し、物事が前に進む中で、三木先生には自分に寄り添っていただき、誠実に対応して下さいました。
今後、同じ境遇の方がいて、悩んでいたら、迷いなく、三木先生をお薦めすると強く思っています。
コロナ感染症なども含め、先の不安がある中で、長年抱えていた大きな懸念が解消され、三木先生には感謝の限りです。本当にありがとうございました。
母・兄も感謝を伝えて下さいとの事です。
三木先生、スタッフの皆様、これからもお忙しい事と思いますが、どうかくれぐれもご自愛ください。
そして今後、お力添えが必要な時は、よろしくお願い申し上げます。
乱筆・乱文にて申し訳ございません。
敬具
令和3年9月22日
(お客様のご住所、お名前)