無年金の母を独身の娘の私が、約25年支えてきました。無収入、無年金の親を支えるのが私の役目と思い、ずっと背負ってきた私の荷物を、ようやくおろせました。

大阪府 40代K様女性
※娘様より、お母様の生活保護申請サポートをご依頼いただきました。

三木ひとみ先生へ

この度は、母の生活保護申請にあたり、大変お世話になり感謝申しあげます。
最初に相談させて頂いたのが、2021年9月。無年金の母を独身の娘の私が、約25年支えてきました。無収入、無年金の親を支えるのが私の役目と思い、ずっと背負ってきた私の荷物を、ようやくおろせました。

2021年9月にメールで何度か相談させて頂いた時に、返事の早さにおどろき、自分の心の準備がついていかないくらいでした。

一度お電話でお話させて頂いた時も、私の細かい事情には一切触れず、かといって冷たくなく、やさしい口調で、手続までの流れについて教えて下さいました。

2021年10月に母に保護の話をして、承諾もらったのですが、2022年1月に、母からイヤだと拒否をされました。三木先生に相談している事が頓挫するようになり、三木先生へ申し訳ないなという気持ちにもなりました。

その後、事情で私が退職することになり、もう母の面倒もみれないので、再度母に話し、保護の承諾をもらいました。最初に相談してから日がたっているので、三木先生にメールしてもいいかなー?なんて思いながら、思い切ってメールすると、当初お支払いした相談料のみで、何度でもメールで相談できるのでと、快くお返事を頂き、手続きに向けて教えてもらいました。

同じ質問にも何度もかみくだいて、わかりやすう教えて頂いたので、安心できました。自分の罪悪感と、不安とが、三木先生のメールにてどんどん払拭されていきました。

三木先生からのメールの返事は、淡々と手続きについて書かれていますが、その文中前後に、本音やあたたかい言葉があり、私の心をおだやかにしてもらえました。

三木先生に支えられて、手続きに向けて準備を進めることができました。母の生活保護決定するまでの役所とのやりとりも、三木先生へメールをして、これで大丈夫でしょうか?という私に、順調に進んでいると思いますよ。とか、それについては役所に、まだですか?と電話してみて下さいとか、アドバイスをもらえた事も、とても安心できました。

おかげ様でスムーズに進み、素早く保護決定がおりました。本当にありがとうございました。又、保護申請と同時に、母の住まいについても役所に相談し、決定後の住宅扶助申請になるが、部屋は自分で探して下さいと言われて、条件等だけ役所から言われただけでした。

そして、三木先生よりご紹介頂いた不動産会社へ部屋探しの依頼させて頂きました。担当の杉本さんに部屋探しのお手伝いをしてもらい、母の気に入る部屋を決めることができました。

部屋探しの時も、今日はどれくらい見て回れるんですか?と聞くと「お時間の許す限り」と言って下さり、たくさん資料をもってきてくださいました。賃貸の部屋探しのイメージとしては3つくらいを見せられて、その中で決めないとダメなのかなーというイメージでしたが、見る数の制限もなく、少し条件かえてみても急きょあちこちに電話して頂き、移動もアチコチして頂いて、あっここがいい!という部屋が見つかりました。又、部屋の契約にしても役所からの書類の事など、くわしく教えて頂き、スムーズに終えることができました。

又、役所からの返事が遅かったりした時に、杉本さんは「三木先生がついてるから大丈夫ですヨ」と事あるごとに言って下さいました。杉本さんには、引越業者もご紹介頂き、又、この引越屋さんも当日とてもスムーズに、気持ちよくご対応頂いて、住まいの転居に関しても安心しておまかせできたのも、杉本さんに紹介してもらったからという信頼感からです。

三木先生を通して、色んな人に助けられて、今、母も私も安心して穏やかにくらせています。本当にありがとうございました。

生活保護に関して迷っている方、どうしたらいいか?と思い悩んでいる時間はもったいないです。思いだけでも三木先生に伝えてみて下さい。そこから、絶対に何か道は開けると思います。

三木先生、本当にありがとうございました。今後のご活躍を応援しております。乱筆、乱文、お許し下さい。

(お客様のお名前)
2022.9・12

無年金の母を独身の娘の私が、約25年支えてきました。無収入、無年金の親を支えるのが私の役目と思い、ずっと背負ってきた私の荷物を、ようやくおろせました。”へ1件のコメント

  1. 米田 より:

    私も同じ様な状態です。
    私は母と同居しているのですが、内容を拝見するとこの様な場合は、やはり母とは別々に暮らす必要がある様ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です