生活保護申請中に病院受診を断られたIさんと役所の神対応

行政書士の三木です。『神対応』などという流行語を、ドキドキしながら初めて使いました。

こうした若者の誇張表現を自分が使うことは、まずないだろうと思っていました。ところが、先日の生活保護申請中の私たちのお客様に対する役所の対応は、期待を大きく上回る驚くべき、まさに『神対応』だったのです。

お金が無いため病院にも行けない人たち

行政書士法人ひとみ綜合法務事務所には、全国から毎日、生活困窮している方やそのご家族からのSOSの電話・メールが沢山届きます。

母子・父子家庭でお子さんが小さく働けない方、無職無収入の親族の援助はできないけれども心配されているご家族の方、役所や議員に相談しても生活保護は受けられないと言われ苦しんでいる方、ほか、様々なご事情をお持ちの方からの相談が絶えません。

Hospital
Hospital / matsuyuki

中でも多いのが、持病やご病気、障害をお持ちで生活に困っている方です。そうした方々と初めてお話する際、私が必ず尋ねることは、
病院には行けていますか?
という質問です。

自立支援制度や一人親制度で医療費については心配なく通院できる方であればまだいいのですが、たとえばご実家に居させてもらえるけれども本人に収入がない若い人などは医療費まで親に出してもらえないために、健康を維持するために必要な通院が全くできていない方も多いのです。

同居の旦那さんから生活費をもらえないために、妊娠中の定期健診に一度も行けていない臨月の妊婦さんもいらっしゃいました。

生活に困っている方が一日も早く生活保護を受け、憲法で保障された最低限度の文化的な生活ができるように、私たちは昼夜休日問わず全力でサポートしています。

お客様の委任と提供情報を元に、私たち特定行政書士が申請書を作成することで、万が一不当な却下等があった場合に私たちが不服申立ての代理を行うことが法的に可能となります。

その申請書を役所に受理してもらったあと、所定の審査がありますが、その審査期間中にご本人が生活できないほど困窮している場合には、申請と同時に役所にその方の生活の保障、いわゆる救済措置を求めることもあります。

生活保護審査期間中の医療費の救済措置

生活保護が決定すると医療費は薬代も含めて、基本的に自己負担はなくなり、無料になります。

DSC05598-1
DSC05598-1 / zunsanzunsan

そしてあまり一般の方には知られていませんが、生活保護審査期間中もご本人がお金の心配なく必要な医療行為を受けられるように、生活保護申請中であることがわかるような書面を発行するといった救済措置を取ってもらうことができます。

こんな話がありました。

他県から行政書士法人ひとみ綜合法務事務所にお電話でご相談をされ、家がない、実家を追い出されたなど、さまざまなご事情により身一つで当事務所を頼って夜行バスなどで来られる方もいらっしゃいます。

Iさんも、その中のお一人でした。

通院して毎日薬を服用しないと命取りになる持病をお持ちのIさん。暖房のきいた当行政書士事務所で一夜を過ごしてもらい、その後私共の提携している士業の先生が好意で初期費用なし身一つで入居させてくれたアパートへ一緒に出向き、その足で役所に生活保護申請に行きました。

生活保護申請中の人を病院が診察してくれない

私共が作成した申請書を週に何度かは受理してもらっている役所の対応は早く、申請当日に1週間分の生活費の貸し付けをしてくれました。そして、病院にもかかれるようにと、生活保護申請中であることがわかる書類も支給してくれました。

しかし、酷いのは病院の対応でした。他県から来た身元のよくわからない人は、生活保護が正式決定してからでないと、10割負担でしか診察しない、というのです。

Iさんの持病からして、平均で2週間かかる正式決定まで通院しないということはできません。医師法において、医師は正当な理由のない限り診療を拒んではならないとされており、そして「お金がなくて診察代を払えない」ことは診療拒否する正当な理由にならないとされています。
医師法 第19条

私はこれまでにも何度か、診療拒否する病院に対し上記説明をし、生活保護申請中のお客様が病院受診できるようお手伝いしたことがあります。Iさんに対しても、私は全力でサポートをするつもりで腕まくりをして構えていました。

Iさん:
「三木先生、役所の担当のSさんが、病院に電話で怒ってくれましたよ。病院は、役所が生活保護決定を保障するのかと聞いてきて、Sさんは立場上本来保障まではできないけれど、Iさんについては保障する!とまで言ってくれた。それでも病院は、生活保護決定してから通院すればいいと言って話にならない・・・。」

三木:
「ひどい話です!本来、病院はお金がないからといって目の前の患者を診ないということはできないんですよ・・・」

生活困窮者への診療を拒否する病院に対する怒りに満ちた私の返答をまあまあ、ととりなしたIさんは、こう続けました。

Iさん:
「でも、明日病院に行けることになったんです。役所の担当のSさんがお金を個人的に貸してくれたんですよ。」

公務員という立場上、このような対応をすればご自分の立ち位置が危うくなるかもしれないのに、役所の担当のSさんは危険をかえりみず目の前のIさんの最低生活を守ってくれたのです。

申請者のことを本当に考えてくれる担当者

全国の役所の生活保護窓口に必ず常備されている、「生活保護手帳」には、生活保護法をはじめ、ケースワーカーなど生活保護業務にあたる公務員が遵守すべき実施要領がすべて記載されています。

この生活保護手帳の中に、役所の担当者のあるべき姿が明記されています。

『生活保護業務に従事される各位におかれては、保護の実施要領等を骨とし、これに肉をつけ、血を通わせ、あたたかい配慮のもとに生きた生活保護行政を行うよう(中略)実施されることを期待するものである。』

生活保護手帳2017「生活保護実施の態度」より抜粋)

全国大小さまざまな役所で数千人以上の担当者を見てきましたが、ポケットマネーで生活保護申請中の市民の通院費を出してくれるような「神対応」は初めてでした。

公務員としてはもしかするとグレーな行為かもしれませんが、まさに血の通ったあたたかな配慮ある生活保護行政を目の当たりにし、感激しました。

生活保護申請中に病院受診を断られたIさんと役所の神対応”へ8件のコメント

  1. 大田笠 祥雄 より:

    はじめまして。
    もうどうしたらいいかわからなくてコメントさせていただきました。
    できる範囲で助言などをいただければ助かります。
    よろしくお願いいたします。

  2. 福岡県 S様 より:

    失礼致します。
    今、絶望的に悩んでます。生活保護相談で役所には何度も足を運んでます。私自身身体障害者5級で先天性内反足という足の難病を抱えてます。なんとか仕事してますが、母親の介護も加わり、肉体的にも精神的にも限界になってきました。しかし車のローンがあるため処分してもらうと役所に言われなすすべもなく絶望感で全然前に進みません。つてもなにもないです。知識もないのでとてもつらいです。よろしくお願いいたします。

  3. シズちゃん より:

    2年前に亡くなった母が生活保護受給者でした。
    脳腫瘍を患い総合病院で手術し退院後の通院は私が連れて行っておりました。
    ある時、耳の調子が悪い、良く聞こえないと訴えた為、通院日に担当医に相談したところ、うちでは、目眩がするなど重症度の受け付けのみだから
    その程度なら住まいの近くの耳鼻科に行ってほしいと言われ
    住まいの近所の耳鼻科に行ったところ
    生活保護者は受診しません。と断られてしまいました。ダメ元で区役所のケースワーカーさんに相談したところ
    他の耳鼻科を探して貰え、翌日、ケースワーカーさんが同行して母を連れて行ってくれました。
    生活保護者は診察拒否する病院は
    正当だったのでしょうか?
    たまたま、ケースワーカーが居て
    相談出来、事なきは得ましたが。
    歩くことも、ままならない母を連れて
    途方にくれました。

  4. しろたん工業 より:

    地域によって温度差ありますね
    例えば電話にしても長くなる場合はかけ直すと言う地域とそうでない地域
    今住んでいる地域ははっきり言って地獄
    申請中ですが却下されることを祈ります。
    役所の対応ってこうまで違うのかと勉強になりました。
    申請する前に地域のリサーチは必要ですね

  5. 荒川妙子 より:

    はじめまして。生活保護の相談に2回いきました。
    家のような世帯分離は申請出来ません。
    ひとり暮らししたら、申請できます。と言われました。
    私、大腸癌が転移をして抗がん剤治療を始めたのですが、治療費が出せなくなり区役所に行きました。大丈夫?のひと言もなく、ひとりグラシして下さい。
    引っ越す費用がないというと、借りて下さい。保証人もいないのに借りられる所もありません。
    結局、抗がん剤治療も出来なくなり末期症状になり動けなくなりました。今、入院している病院から突然退院して下さい。と言われもう手術も抗がん剤治療も出来ないからと、自宅に帰ったら、障害をもった子供がいる娘が私の介護をすることになります。立ち上がるのも、座るのも出来ない、オムツをして人工肛門のストマーの貼り替えも、やってもらうことになってしまいます。
    生活保護は誰の為にあるんでしょうね。
    この先、無一文でどうすればいいんでしょうか。受診させてもらえないのなら、末期癌患者の安楽死、認めてほしいです。もっと窓口で相談にのってほしかったです。

  6. 金谷浩子 より:

    生活保護申請中。病院受診希望。自分で病院探せと言われて電話切られた

  7. がんのすけ より:

    正に今日前の日に不備だった書類を持って体調が悪い本人に変わり行って来ました。傷病手当の申請不備で5回くらい書類が戻って来て、家賃滞納3ヶ月してしまい、前の日に言聞かれ無かった生命保険の高額な掛け金で家賃を払えば良かったのでは?と言われたのですが、本人曰く心筋梗塞で一度心臓が止まっているし、喘息もあるので、万が一のときの為に解約はせずにいた理由としては両親他界、弟も県外で体調悪いながらも独り暮らし、私も脳梗塞で左半身麻痺で受給中で頼れない、数メートル歩くのもゼーハーして、このままでは死んでしまうのでは?とタクシーに乗せて昨日本庁で相談しました。が今の段階では緊急措置で医療はさせてくれないと断られました。万が一心臓が止まるのではと心配なので何とかならないか聞いても無無下にもならないと、帰ってから兄に生命保険解約して家賃と前回の入院費の残りを完済して、余ったら病院行こうと元気付け解約させましたが…いつ入って来るのか…支払っていくら残るのか…家賃扶助を超えて居るので引っ越しも考えてますが…受給者にならないと引っ越し費用も出ないそうです。

  8. がんのすけ より:

    困窮にも理由があって父が他界してから母の生活費全部兄が支払って来ました、私はハッキリ言うので嫌いなのでしょうか、叩かれたり抓られたり髪の毛を引っ張り回されたり、私の脳梗塞の入院費も兄に借り、毎月母と一緒に住んでないので、母が兄のお金を渡さずに使っているなんて夢にも思いませんでした。母に父も死んで随分経つんだし母の医療費や税金、万が一の葬儀費用くらいパートで貯めたら?兄もいつまでも健康で働ける訳じゃないんだからって言っても、数時間のパートでも働きたく無いのでしょう…私が予想していた通りになり兄が退院と入れ替えで母が入院…葬儀と続き…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です