2021-02-23 / 最終更新日 : 2021-02-24 ひとみ綜合法務事務所 生活保護ニュース 大阪地裁「生活保護減額は違法」Welfare benefit cuts in Japan Yesterday, February 22rd 2021(Coincidentally, it is the 70th anniversary of the Gyoseishsohi Laywer ), Osaka D […]
2021-02-13 / 最終更新日 : 2021-02-14 ひとみ綜合法務事務所 生活保護コラム Japanese gender equality and Public Assistance 日本における男女格差と生活保護 I am a Japanese woman and a Gyoseishoshi Lawyer. 私は日本人女性であり、一行政書士です。 As I am not ‘those women’ who are able to […]
2021-02-07 / 最終更新日 : 2021-02-08 ひとみ綜合法務事務所 その他 女性行政書士が作る良い契約書 女性行政書士の三木ひとみです。今日は、万人に役立つ知識といって過言ではない、契約と実際の契約書の作成について、この契約書作成を報酬を受けて業務として行う街の法律家の立場でわかりやすく書きたいと思います。 行政書士法人ひと […]
2021-01-26 / 最終更新日 : 2021-01-26 ひとみ綜合法務事務所 その他 自殺者の増加と生活保護~Suicides increase in Japan 行政書士法人ひとみ綜合法務事務所の特定行政書士の三木ひとみです。 2021年1月22日のWION(World is One News:世界のニュースを英語で発信するインドの企業)の英語記事から(和訳は私がしました。余談で […]
2021-01-20 / 最終更新日 : 2021-01-20 ひとみ綜合法務事務所 その他 行政書士法人ひとみ日誌~毎日新聞掲載と上野千鶴子さんからお葉書~ 今日のブログ担当は、行政書士法人ひとみ綜合法務事務所の事務スタッフの原です。昨年のクリスマスプレゼントに行政書士の三木先生が女性スタッフ全員にお揃いでプレゼントしてくれた、スワロフスキーのネックレスが最近のお気に入りです […]
2021-01-17 / 最終更新日 : 2021-01-19 ひとみ綜合法務事務所 その他 大阪市内全域対象、感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金(12/16~1/13)の申請手順メモ 大阪市内全域の飲食店を対象とした、感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金(12/16~1/13)の申請をしてみたので手順メモです。 今回申請したケースの条件は ・個人事業主 ・要請に応じた期間は12/16~1/13全て( […]
2021-01-11 / 最終更新日 : 2021-01-12 ひとみ綜合法務事務所 その他 国際契約書の基本と作成実務 行政書士法人ひとみ綜合法務事務所の設立当初は、一般の方が主にこのホームページのブログを読んで下さっていましたが、最近は行政書士、司法書士、弁護士、税理士といった同業・他士業の先生方でも閲覧者が増えてきました。 「行政書士 […]